
波上宮(沖縄県・那覇市)
年も明けたので波上宮へおまいりに。 御由緒。 敷地が狭いのはワカるんですが、参道を遮って駐車場を作るのはどうなのよって毎回思います。 こちらが拝殿、沖縄風の色使 ...

孔子廟(沖縄県・那覇市)
沖縄には 1392年に久米三十六姓が渡来してきた影響もあり、孔子廟が丁重に祀られております。今は子孫らで運営されているぽいです。 久米至聖廟(くめしせいびょう) ...

「赤まる」に行ってきました
たまには赤まるで大盛りしましょうか。 野菜が増えても値段は一緒です。 「豪快らーめん野菜バカ盛」いただきます。 量も味の一部と言えなくもないですからね、たくさん ...

「自家製麵 三竹寿」に行ってきました
しまむらの帰り、いつも混んでる三竹寿が混んでない。こりゃ行くしかねえな。いまだに「みちくじゅ」なのか「さんちくじゅ」なのか不明ですが、那覇市界隈では人気つけ麺店 ...

ナオキ屋神社へおまいりしました
2024年、年明けにはナオキ屋神社。一日だけしか訪れることができない秘密の場所となっております。ナオキ屋の幟を目印にパルミラ通りへ訪れます。 神社の場所が宜野湾 ...

「永大安」に行ってきました
久しぶりに永大安に向かう、こちらの店舗の値上げがどんな感じか確認に。 いちおう千円弱で頑張る方針ですかね。 セットはもう千円を超えました。店は悪くない、政治が悪 ...

普天満宮(沖縄県・宜野湾市)
2023年も残りわずかということで普天満宮へおまいりに。普天間にあるけど「普天間」ではなく「普天満」と書くので気をつけてね。 御由緒はこちら。 普天満宮御祭神熊 ...

「おもしろ荘 2024」めしあがれが出演決定
「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」が日本テレビ開局70年特別番組内にて 2023年12月31日放送予定。オーディションを勝ち抜き「めし ...

「おもしろ荘 2024」春組織 ・ねろめ・めしあがれが最終選考進出
「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」が 2023年12月31日放送予定。出演権を懸けた最終選考に46組の芸人が参加。沖縄関連芸人は三組が ...

「THE W 2023」梵天が決勝進出
芸歴二年目うるま市出身の梵天(太田プロ所属)が、日本テレビ系「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」(12月9日午後7時)のファイナリストに選出されました ...