弥彦神社(新潟県・西蒲原郡 弥彦村)

新潟に来たので弥彦神社へおまいりします、
とりあえず直近の駅である弥彦駅に到着しました。
電車の本数は少ないので乗り間違いには注意です。

弥彦神社は弥彦駅から徒歩で1キロ弱の位置にございます、
早歩きでレッツラゴーですぜ。

鳥居が見えてきましたね。

歩いて10分ほどで一の鳥居に到着しました。

境内には川が流れております。
ここから川沿いの道を上流に向けて上っていくと
「弥彦山ロープウェイ」がございます。
色々と話題のパノラマタワーやクライミングカーに乗れるのですが、
今回は時間の都合で見送ります。

おやこれは、何ですかね。

日本に二基しか現存しない石油蒸留釜だそうです。

手水舎がございます。

二の鳥居ですね。

神門が見えてまいりました。


狛犬も個性がありますね。

拝殿に到着しました、
奈良の大神神社に似てますね、山もありますし。
周囲もだいぶ雪が残っております。
弥彦神社
御祭神
伊夜日子大神(いやひこのおおかみ)

おまいり済ませて帰ります、
また近くに寄ったら伺いましょう。
弥彦神社
・新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
・JR弥彦線「弥彦駅」から徒歩10分。
・越後一宮 彌彦神社(外部リンク)