末吉宮(沖縄県・那覇市)

儀保まで来たので末吉宮へおまいりに、
なかなか難しい場所にあります。

今回は大名口からおまいりします。
末吉公園から向かうより無難かもしれませんね。

こちらご由緒となっております。

参道を進んでまいります。

鳥居が折れてしまっております。
つきあたりを右に。

森の中を進んでまいります。
ハブに注意しましょう。

階段から下に向かって進んでいきます。

拝殿の脇に到着しました。

こちら拝殿となっております、

末吉宮
御祭神
伊弉冉尊 (いざなみのみこと)
速玉男尊 (はやたまをのみこと)
事解男尊 (ことさかをのみこと)

山の上にあるため見晴らしがよろしい。

参拝者も多くはないので祝詞奏上し放題、
帰りは下りながら戻ることにします。

山の中を進んで、山の中を進んで、
ようやく末吉公園の入口へ到着。
桜も開花しつつあります。

久々におまいりできてよかったです、
また近くに寄ったらおまいりしましょう。

末吉宮
・沖縄県那覇市首里末吉町1丁目8
・ゆいレール「儀保駅」から徒歩15分。
沖縄県神社庁(外部リンク)

[ おまいり津々浦々 ]に戻る