島パーラー(沖縄県・うるま市)

平安座島からの帰り、バスは少ないのでしばらく待つことになります、
夏の日差しが突き刺さる、危険な暑さだぜ。
これは何かで涼むしかねえなって事で「島パーラー」へ。
拝所が近いこともありパーラー内で御守を販売してますが、
これって地元のユタが作っているんですかね?

それはさておき「パッションフルーツかき氷」いただきます。
「つめた~い!」
冷たいかき氷にパッションフルーツの果汁をかけて、それだけでいい。
そもそも子供の頃はパッションフルーツって果物は無かった気がする、
種ごと食べてもいいってのも最近知りました。
酸味と甘みが特徴的な、独特の味わいの果物ナリ、
食べる機会があったら食してみてね。
そういうわけで、ごちそうさまでした。
夏場は熱中症には気を付けましょう。
島パーラー 浜比嘉店
・沖縄県うるま市勝連比嘉104-4
・「比嘉港湾前」バス停からすぐそこ。
■ 沖縄県中部 ■
・キングタコス(沖縄県・うるま市) 2024年 与勝店
・島パーラー(沖縄県・うるま市) 2024年
・ちゅら門扇(沖縄県・うるま市) 2024年
・大阪王将(沖縄県・うるま市) 2009年
・新垣ぜんざい(沖縄県・中頭郡 読谷村) 2024年
・人生最高カレー(沖縄県・中頭郡 読谷村) 2024年
・魔女カレー(沖縄県・中頭郡 読谷村) 2019年12月
・魔女カレー(沖縄県・中頭郡 読谷村) 2019年9月
・番所亭(沖縄県・中頭郡 読谷村) 2009年
・ロータリードライブイン(沖縄県・中頭郡 嘉手納町) 2009年
・ペリペリチキン(沖縄県・中頭郡 北中城村) 2024年
・桝元(沖縄県・中頭郡 北中城村) 2024年
・田所商店(沖縄県・中頭郡 北中城村) 2024年
・横浜家系ラーメン 一翔(沖縄県・中頭郡 中城村) 2024年
・あがり家+(沖縄県・浦添市) 2024年
・ブルーシール(沖縄県・浦添市) 2024年
・スパゲティーの店(沖縄県・浦添市) 2022年
・スパゲティーの店(沖縄県・浦添市) 2020年
・寿味食堂(沖縄県・浦添市) 2009年
・吉野家(沖縄県・浦添市) 2009年