サンシャイン水族館(東京都・豊島区)

東京都豊島区といえば「サンシャイン水族館」だよねって事で向かいます。
JR「池袋駅」から徒歩で向かうとなかなかの距離、サンシャインシティ内の特殊な立地の水族館となっております。(大人 2,200円)
※ 2024年時点では2,800円になっております ※

リニューアル後に来るのは初めてです。
ワクワクしておりましたが、
サンシャインラグーン水槽の魚が大量死したとの事で、
当面は色々イベント中止、なんてこったい。
埋め合わせとして次回入館が割引となるようでした。

リニューアルエリアの「天空の旅」は屋外エリアです。
変形水槽をペンギンが泳ぐことで、まるで空を飛んでいるように見えます。
高層にある水族館ならではのアイデア展示ですな。

頭上を泳ぐペンギン達。

ペンギン達がビルの手前を飛び回っているように見えます。

せっかくだから自撮りしとくか。

アシカのイベントやっとります。

熱帯の海。

魚群。

タツノオトシゴっぽいやつ。

イカ。

ネオンテトラ?

ピラニア。

薄いカエル。

かわうそ。

岩場のペンギン。

どこの水族館にも居るマガキガイ。
全国的に生息しているわけではありませんが、
水槽の掃除要員として北から南まで全国の水族館にて展示されます。
沖縄では珍味(ティラジャー)として売られておりますが、数は多くありません。

立地を活かした良い展示の水族館でしたね。
また機会があったら伺いましょう。

サンシャイン水族館
・東京都豊島区東池袋3丁目1 屋上
・都電荒川線「向原駅」から徒歩10分。
サンシャイン水族館(外部リンク)

[ 水族館に参る ]に戻る

■ 水族館に参る・北海道地方 ■
・サンピアザ水族館(北海道・札幌市 厚別区) 2021年
・おたる水族館(北海道・小樽市) 2021年
・くしろ水族館 ぷくぷく(北海道・釧路郡 釧路町) 2022年

■ 水族館に参る・東北地方 ■
・アクアテラス錦ケ丘(宮城県・仙台市 青葉区) 2021年
・仙台うみの杜水族館(宮城県・仙台市 宮城野区) 2021年
・アクアマリンふくしま(福島県・いわき市) 2021年

■ 水族館に参る・関東地方 ■
・アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県・東茨城郡 大洗町) 2021年
・すみだ水族館(東京都・墨田区) 2018年
・しながわ水族館(東京都・品川区) 2019年
サンシャイン水族館(東京都・豊島区) 2017年
・葛西臨海水族園(東京都・江戸川区) 2019年
・井の頭自然文化園 水生物園(東京都・三鷹市) 2020年
・カワスイ 川崎水族館(神奈川県・川崎市 川崎区) 2021年
・新江ノ島水族館(神奈川県・藤沢市) 2020年
・京急油壺マリンパーク(神奈川県・三浦市) 2019年

■ 水族館に参る・中部地方 ■
魚津水族館(富山県・魚津市) 2022年
のとじま水族館(石川県・七尾市) 2022年
・世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜県・各務原市) 2021年
・東海大学海洋科学博物館(静岡県・静岡市 清水区) 2021年
・沼津港深海水族館(静岡県・沼津市) 2020年
・名古屋港水族館(愛知県・名古屋市 港区) 2018年
・南知多ビーチランド(愛知県・知多郡 美浜町) 2019年

■ 水族館に参る・近畿地方 ■
・伊勢シーパラダイス(三重県・伊勢市) 2021年
・鳥羽水族館(三重県・鳥羽市) 2021年
志摩マリンランド(三重県・志摩市) 2008年
・海遊館(大阪府・大阪市 港区) 2019年
・須磨海浜水族園(兵庫県・神戸市 須磨区) 2018年
マリンピア神戸 さかなの学校(兵庫県・神戸市 垂水区) 2023年
・atoa(兵庫県・神戸市 中央区) 2021年
・姫路市立水族館(兵庫県・姫路市) 2019年
奈良金魚ミュージアム(奈良県・奈良市) 2023年

■ 水族館に参る・中国地方 ■
・島根県立宍道湖自然館 ゴビウス(島根県・出雲市) 2020年
・みやじマリン 宮島水族館(広島県・廿日市市) 2021年
・マリホ水族館(広島県・広島市 西区) 2021年
・市立しものせき水族館 海響館(山口県・下関市) 2021年

■ 水族館に参る・四国地方 ■
・四国水族館(香川県・綾歌郡 宇多津町) 2020年
桂浜水族館(高知県・高知市) 2024年

■ 水族館に参る・九州地方 ■
マリンワールド海の中道(福岡県・福岡市 東区) 2018年
・大分マリーンパレス水族館 うみたまご(大分県・大分市) 2025年
・いおワールドかごしま水族館(鹿児島県・鹿児島市) 2023年

■ 水族館に参る・沖縄地方 ■
沖縄美ら海水族館(沖縄県・国頭郡 本部町) 2020年
・ブセナ海中公園(沖縄県・名護市) 2020年
・DMMかりゆし水族館(沖縄県・豊見城市) 2020年

■ ノリ屋さん ■
「海苔使黒滝」に行ってきました(東京都・千代田区)
・大森 海苔のふるさと館(東京都・大田区)
・蔦金商店(神奈川県・横浜市)

[ 水族館に参る ]に戻る