長尾中華そば(青森県・青森市)

長尾中華そば_20231001_00

青森ご当地ラーメンといえば「煮干し系ラーメン」が有名です。
行列に並んでまで有名店に行くよりは、
あえてチェーン店に行く方が理解しやすいかなって事で、
チェーン展開されている「長尾中華そば」へ行ってきました。

チェーン7店舗のうち2店舗は東京と仙台の店舗、
都会でも味わえる故郷の味ですな。

カップ麺では何となくそれらしき煮干し麺はたまに売られてますが
本物は初めて、緊張のひとときになります。

長尾中華そば_20231001_01

本店は遠かったので今回は「青森駅前店」へ、
朝7時から「朝ラー」として営業してます、静岡かよ。

「こく煮干し」「あっさり」「あっこく麺」
味は 3種類あったので 1番濃そうな「こく煮干し」をチョイス、
ワシャ煮干しが食べたいのじゃよ。
かなさ煮干し、いちまでぃん。
麺も数種類ありましたが、そこは店にオマカセ。

ラーメンを頼んだ場合は、ライス無料(セルフサービス)らしい、
そもそもラーメン頼まない事例があるのか、謎は尽きない。

そういうわけで「こく煮干し」いただきます。
煮干し濃い、美味い、納得の味わい。
これはハマる人はハマりますぜ、
そりゃ朝から食べるさ、ごちそうさまでした。

個人的にはカップ麺より美味しくてひと安心。
たまに本物よりカップの方がウメーじゃんってのあるからね。

おいしい煮干しを頂いて、すがすがしい気分、
また青森に寄る機会があったら伺いましょう。

長尾中華そば 青森駅前店
・青森県青森市柳川1丁目2-3
・「青森駅」からすぐそこ。
長尾中華そば ホームページ(外部リンク)

[ 恋するグルメ・県外編 ]に戻る

■ 恋するグルメ・東北地方 ■
長尾中華そば(青森県・青森市) 2023年
食道園(岩手県・盛岡市) 2023年
福田パン(岩手県・盛岡市) 2023年
白龍(岩手県・盛岡市) 2023年
松野鮮魚店(宮城県・塩竃市) 2024年
ファミリーマート(秋田県・秋田市) 2024年
サイゼリヤ(山形県・米沢市) 2025年

[ 恋するグルメ・県外編 ]に戻る