みかづき(新潟県・新潟市 中央区)

新潟市内に展開している清水フードセンターに来たぜ。
中に入ると、店舗は実質マックスバリュでした。
沖縄でいうところのプリマート、
四国でいうところのマルナカみたいなアレか。
買収されて名前だけは残っている状況よ。

店舗の外周部に「あの店」があるようだ。

昼食にイタリアンを食べたので、
夕食もイタリアンにするぜ!
新潟市内を拠点にチェーン展開している、
イタリアンチェーン「みかづき」に来ましたよ。
「みかづき」は、新潟県を中心に展開するローカルファストフードチェーンで、特に「イタリアン」と呼ばれる独自の洋風焼きそばで知られています。1955年(昭和30年)に創業され、現在は新潟市を中心に複数の店舗を展開。地元では「新潟っ子のソウルフード」として親しまれており、世代を超えて愛される存在です。
「イタリアン」は、太めのソフト麺をキャベツやもやしと一緒に炒め、特製ソースで味付けした焼きそばに、さらにトマトベースのミートソースをかけた一品。仕上げに白生姜を添えるのが特徴で、見た目も味もユニークです。一般的な「イタリア料理」とは異なり、新潟独自の進化を遂げたB級グルメとして、観光客にも人気があります3。
「みかづき」は、イオンやアピタなどの大型ショッピングセンター内に多く出店しており、買い物ついでに立ち寄れる気軽さも魅力の一つ。また、定番のトマトソース味に加え、カレー味やホワイトソース味、さらには期間限定の麻婆味やきのこ味など、バリエーションも豊富で、リピーターを飽きさせません。
さらに、冷凍食品や家庭用キットとしても販売されており、県外でも「イタリアン」の味を楽しめるようになっています。ふるさと納税の返礼品としても採用されており、新潟の食文化を全国に発信する役割も担っています。
「みかづき」は単なる飲食チェーンにとどまらず、新潟の食文化や郷土愛を象徴する存在として、今後も多くの人々に親しまれ続けることでしょう。
AI情報(裏とってません)
ほほう、なるほどね。

WHAT KIND OF foods is “ITALIAN"?
「イタリアン」ってどんな食べ物?
IS IT SPAGHETTI? OR YAKISOBA?
スパゲッティですか?それとも焼きそばですか?
“ITALIAN" IS NEITHER. “ITALIAN"IS"ITALIAN"
「イタリアン」はどちらでもない。
「イタリアン」は「イタリアン」である。

こっちもソフトクリームと合わせるのな。
食事というより、おやつみたいな?

せっかくだからセットにしたぜ、
イタリアン、ポテト、ドリンクだぜ?

そういうわけで、イタリアン。
ご当地メニューは楽しいですね、
新潟はイタリアでいいと思います。
そういうわけで、ごちそうさまでした、
また近くに寄ったら伺いましょう。
みかづき とやの店
・新潟県新潟市中央区堀之内55-1
・「堀の内」バス停からすぐそこ。
・みかづき| 新潟で「イタリアン」と言えばコレ!(外部リンク)