槵觸神社(宮崎県・西臼杵郡 高千穂町)

岩戸線の神代川バス停にて下車、
槵觸神社(くしふる神社)へ向かいますよ。
参道脇に土俵もありますね。

へえ、なるほどね。

木が茂っておりますね。

拝殿右側に到着いたしました。

槵觸神社
御祭神
瓊々杵尊(ににぎのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
天太玉命(あめのふとだまのみこと)
経津主命(ふつぬしのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)

帰りは石段を下りて正面口から、
雨が降っているので気を付けましょう。

石段下から見上げるとこんな感じでした。

槵觸神社由来。

そして鳥居がこちら。

そういうわけで今回も、よいおまいりができました、
また近くに寄ったら伺いましょう。

槵觸神社(宮崎県・西臼杵郡 高千穂町)
・宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井713
・「神代川」バス停から徒歩5分。
高千穂町観光協会【公式】 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報(外部リンク)

[ おまいり津々浦々 ]に戻る