福田パン(岩手県・盛岡市)
盛岡といえば「福田パン」だよねって事で、
「福田パン 長田町本店」に行ってきました。
子供から大人まで支持層の厚い人気パン屋です。

駅からちょうど1キロの場所に、
「福田パン 長田町本店」があります。
近くはないけど遠くもない距離感です。
デカいパンに選んだペーストを二種類ぬってもらえるという、
盛岡市内で絶大な人気を誇るパン屋です。

おしながき(1)
158円~176円の価格帯。

おしながき(2)
183円~356円の価格帯。

おしながき(3)
383円の価格帯。
売っているのは大きめのコッペパンですが
選択したペーストを二種類、奥の調理スペースで塗ってくれます。
塗るといっても普通じゃねえぜ?
パンの端までぶ厚く塗ってくれるんだぜ?
厚いのは支持層だけじゃないようだな!

「すりおろしりんご&バナナ」の組み合わせで購入。
おほ!この値段でこの大きさなら、
そりゃ買うし、毎日でも食べたいぜ!
こりゃもう大手パン屋のパンなんて買えない!!
人気の秘密が理解できたぜ!!


味の組み合わせは数億通りはあるだろうから、
毎日食べても新鮮な味わいが待っているぜ!
これからも盛岡の人間は終わりなき旅を続けていくのであろう。
さらば福田パン。

新盛岡バスセンターに寄ったら福田パン支店があった、
福田パンふたたび。

こちらでは「渋川マロン&粒あん」の組み合わせで購入、
俺の旅は始まったばかりだぜ!
福田パン 長田町本店
・岩手県盛岡市長田町12-11
・盛岡駅から徒歩1キロ。
■ 恋するグルメ・東北地方 ■
・長尾中華そば(青森県・青森市) 2023年
・食道園(岩手県・盛岡市) 2023年
・福田パン(岩手県・盛岡市) 2023年
・白龍(岩手県・盛岡市) 2023年
・松野鮮魚店(宮城県・塩竃市) 2024年
・ファミリーマート(秋田県・秋田市) 2024年
・サイゼリヤ(山形県・米沢市) 2025年