阿蘇神社(熊本県・阿蘇市)

阿蘇に来たので阿蘇の神様に挨拶に、
今回は南鳥居から向かいます。

独特の空気感に満ちた土地ですね。

ほほう、なるほどね。

「銘水・神の泉」はこちら、
ありがたい銘水、がぶ飲み。
阿蘇の神のちからが!うおおおお!

阿蘇一帯は湧水量がおおいというか、
いろいろな所で水が湧いております。

立派な楼門ですな。

狛犬が出迎えてくれます。

拝殿はこちらになっております、
地震から復活いたしました。

阿蘇神社(熊本県・阿蘇市)
御祭神(阿蘇十二明神)
健磐龍命(たけいわたつのみこと)
國龍神(くにたつのかみ)
彦御子神(ひこみこのかみ)
新彦神(にいひこのかみ)
若彦神(わかひこのかみ)
阿蘇都比咩命(あそつひめのみこと)
比咩御子神(ひめみこのかみ)
若比咩神(わかひめのかみ)
新比咩神(にいひめのかみ)
彌比咩神(やひめのかみ)
速瓶玉神(はやみかたまのみこと)
金凝神(かなこりのかみ)

境内にはいろんな木もあります。

 

変わったおみくじも、ありますな。

扇子おみくじ、十一番。
個人的に十一番出がちです。

本日もよいおまいりができました、
また近くに寄ったら伺いましょう。

阿蘇神社
・熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
・「阿蘇神社前」バス停からすぐそこ。
阿蘇神社 – 全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社です(外部リンク)

[ おまいり津々浦々 ]に戻る