中華そば陽気_20230325_02

未分類

広島市内に数店舗展開している、「中華そば 陽気」に行ってきました。 券売機しにシンプル。中華そば、おにぎり。いちおうビールもあるのね。 シンプルで優しい味わい、 ...

Thumbnail of post image 135

未分類

富山に来たなら「富山ブラックラーメン」を試さざるを得ない。そういうわけで富山駅の西町大喜(にしちょうたいき)へ、近くに本店があるっぽいが今回は富山駅のレストラン ...

Thumbnail of post image 121

未分類

富山に来たが時間が遅くなって飲食店が開いていない。これは小路晃がやってるラーメン屋に行くしかあるまい、自動ではない改札を抜け駅前の店舗へ向かう。 ここだな、えび ...

Thumbnail of post image 143

未分類

そういうわけで、札幌飛燕に行ってみた。「らーめん名嘉商店」の跡地というか、その前が「名嘉商店」という八百屋だった場所。現在も名嘉さんがやってんのかは不明ですが。 ...

Thumbnail of post image 073

未分類

新千歳空港に来たので、ラーメン食べるしかありますまい。今回は弟子屈ラーメンへ。弟子屈までは今いる千歳市から 240キロ東にあるので、もはや別の地域になりますが、 ...

Thumbnail of post image 071

未分類

久々に新千歳空港に来たので、ラーメン食べるしかあるまい。空港ターミナルビルのラーメン道場では北海道中の人気店が支店を出しているのです。店舗の拠点はやはり札幌が多 ...

Thumbnail of post image 148

未分類

札幌に来たのでラーメンを食べざるを得ない。ここは人口に膾炙されている「すみれ」に行きましょう、南平岸駅から向かったのでソコソコ歩きました。 味噌だけじゃないのが ...

Thumbnail of post image 005

未分類

下関まで向かう途中、岩国駅であえて下車。駅出て右手に寿栄広食堂(すえひろしょくどう)があるのだ。 駅前だけにすぐ到着。入口のレジでいきなり注文というクセのあるシ ...

Thumbnail of post image 006

未分類

スガキヤが 75周年創業祭やってる。それはさておき通常メニューにはない、春の新メニュー「あさりラーメン」をいただきます。たぶん期間限定ですからね。そもそも新メニ ...

Thumbnail of post image 062

未分類

久々の掛川なんで聖夜(のえる)に行きましょうか。今は「つけ麺」の人気店になっているようです。個人的には掛川に来るのは十数年ぶりなんですが、田んぼだった場所に家が ...