Thumbnail of post image 196

未分類

たまには赤まるで大盛りしましょうか。 野菜が増えても値段は一緒です。 「豪快らーめん野菜バカ盛」いただきます。 量も味の一部と言えなくもないですからね、たくさん ...

Thumbnail of post image 170

未分類

しまむらの帰り、いつも混んでる三竹寿が混んでない。こりゃ行くしかねえな。いまだに「みちくじゅ」なのか「さんちくじゅ」なのか不明ですが、那覇市界隈では人気つけ麺店 ...

Thumbnail of post image 033

未分類

久しぶりに永大安に向かう、こちらの店舗の値上げがどんな感じか確認に。 いちおう千円弱で頑張る方針ですかね。 セットはもう千円を超えました。店は悪くない、政治が悪 ...

食道園_20231002_02

未分類

せっかく盛岡に来たので「食道園」に行ってきました。盛岡冷麺の発祥の店らしいので、ここを知ることで、冷麺文化がどう派生していったのかを伺うことができるぜ。 基本焼 ...

白龍_20231002_01

未分類

岩手といえば「盛岡じゃじゃ麺」だよねって事で、発祥の店である「白龍」(ぱいろん)に行ってきました。 盛岡市街にある本店に行こうかと思ってましたが、電車を降りた盛 ...

長尾中華そば_20231001_02

未分類

青森ご当地ラーメンといえば「煮干し系ラーメン」が有名です。行列に並んでまで有名店に行くよりは、あえてチェーン店に行く方が理解しやすいかなって事で、チェーン展開さ ...

Thumbnail of post image 186

未分類

元プロレスラーの川田利明がラーメン屋やってるとの事、これは行くしかないなって事で行ってきました。 成城学園前駅、南口から徒歩で右回りに向かうと途中で東宝スタジオ ...

Thumbnail of post image 017

未分類

※ 移転しました ※沖縄国際大学前、新たなラーメン屋がオープン。背脂をチャチャチャしているのであろうな。 「麺の種類」「麺のかたさ」「背脂の量」がカスタマイズで ...

Thumbnail of post image 134

未分類

※ 那覇市首里に移転しました ※天神矢が閉店って事で最後に行ってきました、すごい行列だなおい、人気ですねえ。 まあ最後ですから並ぶとしましょうか、昔は夜営業して ...

Thumbnail of post image 187

未分類

久々の福岡って事でね、クリーミーとんこつの「博多元気一杯!!」に行ってみます。口コミ見るとなかなかアレな感じで、元々は店内ルールの厳しい店舗だったようですが現在 ...