Thumbnail of post image 037

未分類

せっかく天理に来たので櫟本(いちのもと)にある天理スタミナラーメン本店へ、全国にチェーン展開する人気のラーメン店ですよ。アイドルタイムとはいえ休日となると混み混 ...

Thumbnail of post image 110

未分類

天理駅から自転車を借りて数十分、石上神宮(いそのかみじんぐう)に到着。駅からはだいぶ離れておりまして、歩いて来たら二時間はかかりますね。 しばらく進むと大鳥居。 ...

Thumbnail of post image 009

未分類

今回は大神神社(おおみわじんじゃ)へおまいりします。三輪駅から西に出てすぐ右折で参道に入れますが、せっかくなので日本有数の大きさの鳥居をくぐっておまいりしましょ ...

Thumbnail of post image 127

未分類

橿原に来た事ですし、ここは、神武天皇 畝傍山東北陵(じんむてんのう・うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)へ向かいます。初代天皇、神武天皇の天皇陵となっておりま ...

Thumbnail of post image 047

未分類

橿原神宮(かしはらじんぐう)におまいりします、奈良の朝の空気が心地よいぜ。 橿原神宮前駅を出たところの看板、「令和二十二年は紀元二千七百年を迎えます」気が早い気 ...

Thumbnail of post image 198

未分類

今日は長距離移動で食事し損ねたので開いてるとこで済ませましょう、そういうわけで今回はラーメン屋へ。「ラー麺ずんどう屋」本店は姫路にあって関西でチェーン展開してい ...

Thumbnail of post image 005

未分類

「奈良まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで奈良市役所まで向かいます。奈良市の中心街にあり、近くには商業施設「ミ・ナーラ」もあります。 ...

Thumbnail of post image 181

未分類

奈良金魚ミュージアムは、ミ・ナーラ内の金魚ミュージアムって事で、せっかくだから行ってみましょう。 商業施設内の水族館は巨大水槽も置けないため、基本アートに走りが ...

Thumbnail of post image 186

未分類

通りすがりで平城宮跡歴史公園へ。敷地が超広い、はるか向こうに朱雀門が見える。な、なんと大きな平城京! 厳密には公園敷地の部分が「平城宮」で、奈良市街も含めて全部 ...

Thumbnail of post image 075

未分類

奈良に来たのであるから春日大社には寄らざるを得ない、奈良公園からは徒歩圏内なので歩いて向かいます。吉永小百合さんは「奈良の春日野」という鹿のフンについての歌があ ...