
築地銀だこ(岡山県・岡山市 北区)
私用で地方に行くことが多いワタシの場合は、銀だこの地域限定たこ焼きを食べるのもライフワークなのです。「岡山まで来てタコ焼き」ってのも、どうよ?って気がしなくもな ...

かっぱ寿司(岡山県・倉敷市)
「かっぱ寿司」がまだ開いている、久々に行ってみようか。かつて週3回は行っていた超常連回転寿司店だが、沖縄には店舗が無いため久しく行っていないのだ。来るのは5年ぐ ...

せんだんの木(高知県・高知市)
行政機関の食堂は、なるべく寄るって方針になりまして、高知市役所内の「せんだんの木」に向かいます。 その土地特有の食べ物があるかも ...

セブンイレブン(徳島県・三好市)
徳島の阿波池田駅で降車したものの、まだ役所は開いていない時間です。ならばコンビニリサーチをするしかねえな。地方のスーパーやコンビニの、いつもと違った空気感も楽し ...

「穀雨カレー」に行ってきました
昨年まで美栄橋で営業していた「穀雨カレー」、今回は首里に移って10月11日、リニューアルオープン。例によって月替わりメニューを食べに行こうか。首里駅から歩いてす ...

パルミラ(沖縄県・沖縄市)
パルミラ通りのパルミラに行ってみようか、何だかんだで行ったこと無かったですね。 四種類あるようですね、ここは野菜かな。 デザートもあるのね。 そして ...

麺屋 雉虎(沖縄県・那覇市)
夕食はキジトラにしようって事で向かいます。店舗に向かう途中に暖暮がありますが、相変わらず外国人に大人気ですね。 暖暮の裏手に向かい、キジトラ到着。今回は天気も悪 ...

「中華そば いとの」に行ってきました
泡瀬らへんにうまいラーメン屋があるとの事で、行ってくるぜ沖縄市の市内線に乗って。 昔に比べたらだいぶバス路線減少でだいぶ不便になったので、一部の地域は沖縄市運営 ...

「根夢」に行ってきました
久々にコザに来たから根夢の本店に行ってみましょう。昔はこの辺よく歩いてましたが、道とかだいぶ変わりましたね。 しばらく歩いてようやく到着、夜は居酒屋してるよ的な ...

麺屋 雉虎(沖縄県・那覇市)
キジトラのメインメニュー制覇計画を発動中、メニューは少ないから出来なくはないやつです。 現在のお品書き、どうすっかな。 今回は「キジトラヒヤチュー」にすっかな。 ...