Thumbnail of post image 094

未分類

新潟って事で、万代バスセンターにやってきました、ここでは名物のカレーを食することができるのです。フッフフ、、、楽しみだぜ!!! 「万代そば」は、新潟市中央区の万 ...

Thumbnail of post image 189

未分類

電車トラブルに付き本日の予定を大幅変更、だったら高岡の「あの店」に行くしかねえな。 高岡駅ビルの「フレンド」に来ましたよ。 「フレンド」は、新潟県長岡市を拠点に ...

Thumbnail of post image 089

未分類

せっかく群馬に来たのなら、、、スパゲッティーを食べざるを得ないよね。群馬は独自のスパゲティー文化があるのです。そういうわけで「はらっぱ」に向かいます。 「スパゲ ...

Thumbnail of post image 120

未分類

中野ブロードウェイに来たのなら、デイリーチコに寄らざるを得ない。巨大ソフトクリームでお馴染みですね。冬でも特大を食べるのが俺だぜ? 「デイリーチコ」は、東京都中 ...

Thumbnail of post image 181

未分類

中野サンモール商店街に元祖寿司、だいぶ行ってないから少しつまんでみようか。 元祖寿司は、東京都渋谷区に本社を構える「サカイ総業株式会社」が運営する回転寿司チェー ...

Thumbnail of post image 125

未分類

久々に中野に来ましたよ。前回に来た時は中野区役所に寄ったかな、本日は遅めの昼食に向かうのです。 「中華そば 青葉」は、1996年に東京都中野区で創業されたラーメ ...

Thumbnail of post image 043

未分類

始発電車に乗るため早朝の秋葉原の街に出ます。早朝なので駅前の絵画商法ギャラリーへ誘う、ハガキ持ったクソビッチも居ません。とはいえメイドカフェみたいな客引きは居て ...

Thumbnail of post image 192

未分類

メキシコはタコス専門店です、創業1977年か、老舗ですねえ。 入店後に奥のレジに行って注文するスタイルですよ。 タコス到着しました、小さ目サイズで一口で食べられ ...

Thumbnail of post image 185

未分類

ハッピーモア市場は有機農産物を売る八百屋、志真志から大山に移転してだいぶ遠くなり行くのが難しくなりました。とりあえず今回はスムージーを飲みに来ました。 脇のフロ ...

Thumbnail of post image 143

未分類

沖縄の大勝軒は宜野湾にあります、来るのは久々ですわい。県外に居た頃は草加の店舗によく行きました。 まだ千円以内で食べられますか、企業努力のたまものですね。 そう ...