Thumbnail of post image 158

未分類

東京に来たならステーキハウスリベラに行くしかねえな。目黒駅からバスで向かいます。リベラを通り過ぎた「清水」バス停から向かう方が近いのですが、今回はあえて手前の「 ...

Thumbnail of post image 117

未分類

※ 2022年5月8日で閉店になりました ※大須のマジックスパイスに寄ってみます。個人的に北海道スープカレーは専門店で食べたことが無いので基本のラインがわからん ...

Thumbnail of post image 093

未分類

「ららぽーと名古屋みなとアクルス」がオープンって事で名古屋まで来ました、三井は近くのイオンにトドメさす気ですね。 さて今回の目的はケンタッキーです。ここにあるの ...

Thumbnail of post image 161

未分類

今池に来たなら味仙に行くしかねえわな。 今池本店は水がビンで出ます。これ洗えるんですかね。 ギョーザから チャーハンに続いて ホルモンラーメンいただきます。これ ...

Thumbnail of post image 138

未分類

※ 2023年現在、矢場味仙にブランド変更(変更時期不詳) ※セントレアに来たなら味仙(みせん)に寄らざるを得ない。名古屋の人気中華店の支店があるのです。 台湾 ...

Thumbnail of post image 070

未分類

親不孝通りの福岡ローカルチェーン、餃子のテムジンに伺いましょう。 焼き餃子いただきました。蒙古感はありませんが、良い餃子。次回は大食いチャレンジしている大名本店 ...

Thumbnail of post image 162

未分類

天神に来たなら天神ホルモンを食べなくては、福岡でも人気のチェーン店となっております。 職人が目の前でホルモン調理。 アルミホイル皿システムとなっております。これ ...

Thumbnail of post image 170

未分類

せっかく福岡まで来たんだから、ドムドムに行くしかあるまい?福岡には九州唯一のドムドムが残っているのだよ。イオンスタイル笹岡店内フードコートに、それはあります。直 ...

Thumbnail of post image 177

未分類

※ 2020年12月4日で閉店になりました ※福岡空港内に煮干しラーメンがあったので寄ってみましょう。九州にて、あえて豚骨ではないラーメンを食す、せっかくだから ...

Thumbnail of post image 120

未分類

中野ブロードウェイに来たなら、デイリーチコに寄らざるを得ない。でかいソフトクリームを食べるのです。 特大サイズのソフトクリームが 490円だなんてお得だぜ。・バ ...