Thumbnail of post image 129

未分類

福岡県福岡市中央区天神に鎮座する警固神社(けごじんじゃ)は、都市の中心にありながら静寂と厳かな雰囲気を漂わせる、由緒ある神社です。主祭神は「警固大神」と総称され ...

Thumbnail of post image 127

未分類

別府冷麺はよく知らないので食べに行きます、開店には間に合わないが正午前には着きそうです。 大分県別府市にある「胡月(こげつ)」は、別府冷麺の発祥店として知られる ...

Thumbnail of post image 033

未分類

別府市には市営の温泉があるんだってよ、こりゃ行くしかないよねって事で浜脇温泉向けて出発。浜脇バス停から降りてすぐそこのはずです。 浜脇温泉(はまわきおんせん)は ...

Thumbnail of post image 146

未分類

このチェーン店らしきものは初めて見るな、地方に行くと知らないものしかなくて楽しいです。大分名物「ニラ豚定食・とり天定食」とな? 大分県別府市にある「七味らーめん ...

Thumbnail of post image 058

未分類

ようやく食事ができそうな場所を発見しました、近くの観光地にレストランがあったんですが値段が無理でしたわ。 ううむここは市場っぽいな、外では手ごろな価格の野菜が売 ...

Thumbnail of post image 059

未分類

阿蘇に来たので阿蘇の神様に挨拶に、今回は南鳥居から向かいます。独特の空気感に満ちた土地ですね。 阿蘇神社(あそじんじゃ)は、熊本県阿蘇市一の宮町に鎮座する、20 ...

Thumbnail of post image 141

未分類

スマホで九州の地図を見ていたんですが、「そういや阿蘇にスプーン曲げが出来るスポットあったな」という情報をたまたま思い出しまして、「これは、行けって事だな???? ...

Thumbnail of post image 059

未分類

今回は阿蘇にウソップ像を見にいきます。九州横断バスで90分ほどで到着予定ですよ。「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」として、2019年12月「ウソップ」を ...

Thumbnail of post image 019

未分類

久々の熊本、通町筋に来る頃には夜になっちまった。桂花の本店は遅くまでやっているらしいから寄ってみるか。 熊本の人気ラーメン店「桂花ラーメン」は、1955年に創業 ...

Thumbnail of post image 173

未分類

「第3回 すいか祭り in 沖縄」ついに開催、名護のファーマーズマーケットが会場です。沖縄県北部の今帰仁村(なきじんそん)はスイカの名産地、そういうわけでスイカ ...