
「ちゅら門扇」に行ってきました
今回は「ちゅら門扇(もんせん)」にてお昼。ラーメンではなく冷やし担々麺にしましょうか。外はとんでもなく暑いので。 そういうわけで「冷やし泡粕担々麺」いただきます ...

長嶺将真顕彰碑
長嶺将真顕彰碑は、那覇市泊の新屋敷公園にございます。 長嶺先生の顕彰碑となりに、松茂良興作翁顕彰碑もございます。 こちら長嶺将真顕彰碑です。 解説もございます。 ...

松茂良興作翁顕彰碑
松茂良興作翁顕彰碑は、那覇市泊の新屋敷公園にございます。 こちら松茂良興作翁顕彰碑。 松村家の子孫と孫弟子にあたる長嶺将真先生、泊先覚顕彰会によって建立。泊手の ...

「悠楽」に行ってきました
天気の悪い夜となると、悠楽に寄らざるを得ない。 混み合う店内。さてと、どうしたもんかね。 ここはDセットといくか、肉細切丼と肉細切麺のセットなのさ。 Dセット到 ...

「むつみ橋 かどや」に行ってきました
※ 2024年6月20日で閉店 ※ひめゆり通りの「かどや」が閉店になるって事で、久々に味わってきましょうかね。到着したところでファン?の行列が出来ておりました。 ...

「氷屋まゆたいむ」に行ってきました
こうも暑いと氷を欲する、「氷屋まゆたいむ」に行くとするか。 ・焦がしキャラメル珈琲(1000)・島豆腐クリーム(1000)・黒ゴマ豆腐クリーム(1000)・月桃 ...

「ラーメン日輪」に行ってきました
中央パークアベニューに新店オープン、これは行ってみるしかねえな! いわゆるガッツリ系という感じ。中サイズから1000円台へ。 カスタムメニュー。 水はセルフ。 ...

「たこ焼き ちゃんぽん」に行ってきました
一番街に来たなら「たこやき ちゃんぽん」だろ?ワンコインでお釣りが来るぜ! 漢字が怪しいが安いってのは伝わるぜ。 ポーポーとは沖縄のクレープみたいなもんよ。てい ...

「あけぼのラーメン」に行ってきました
この季節、あけぼのラーメンも悪くない。沖縄県内に数店舗展開しているローカルチェーンです。 ラーメンいただきます。とりあえずラーメンに麻婆豆腐入れても良いんじゃな ...

「てんたか お笑いステージ」(2024.5.3)
那覇ハーリー初日を迎え、沖縄のお笑い三事務所の合同ステージ開催です。沖縄テレビの後間(こしま)アナウンサーがイベントMCですよ。 各事務所からもMCが出ておりま ...