
「お笑いライブ初陣 in okinawa」(2022.9.10)
「お笑いライブ初陣 in okinawa」が開催されました。沖縄のお笑い事務所、オリジン・コーポレーションと、下北沢駅前の迷路みたいなビル奥でライブしている下北 ...

「喜利の大壺」(2022.8.13)
「喜利の大壺」が開催されました。沖縄のアマチュア芸人が参加できるライブとして企画、毎月開催予定だそうです。 とりあえず続けていけると良いですね。 主婦が居たり裸 ...

キングオブコント2022 予選2回戦結果
キングオブコント2022 沖縄関連の芸人の予選2回戦結果が出ました。 6組が準々決勝に進出。出場芸人の皆さんお疲れ様でした。・スリムクラブ・大自然・ドンデコルテ ...

「札幌飛燕」に行ってきました
そういうわけで、札幌飛燕に行ってみた。「らーめん名嘉商店」の跡地というか、その前が「名嘉商店」という八百屋だった場所。現在も名嘉さんがやってんのかは不明ですが。 ...

「弟子屈ラーメン」に行ってきました
新千歳空港に来たので、ラーメン食べるしかありますまい。今回は弟子屈ラーメンへ。弟子屈までは今いる千歳市から 240キロ東にあるので、もはや別の地域になりますが、 ...

「第20回 漫才新人大賞」春組織が大賞受賞
漫才協会の「第20回 漫才新人大賞」が5月3日、国立演芸場で行われ、「春組織」が大賞に輝きました。おめでとうございます。春組織(旧・ドリンクバー)は沖縄県糸満市 ...

根室市役所(北海道)
「根室まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで根室市役所まで向かいます。役所の上には標語がありますな、「世代超え 心に願うは 四島返還」国 ...

「タイエー」に行ってきました
納沙布からの帰り道、「そうだ タイエー、行こう。」そういうわけで、タイエーに。外観超シンプル、根室ローカルのコンビニです。 釧路から東にはセイコーマート以外のコ ...

納沙布岬に行ってきました
根室まで来たなら納沙布岬に行かざるを得ない、北海道では最東端の岬になります。根室駅からバスで44分、まあまあの距離です。厳密には択捉島の最東端が北海道の最東端だ ...

浜中町役場(北海道)
「浜中町まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで茶内駅から浜中町役場まで向かいます。 浜中町は「ルパン三世」作者、モンキーパンチ先生の地元 ...