
ルフィ像
「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」として、2018年11月「ルフィ像」を熊本県庁前に設置。熊本市出身の作者(尾田栄一郎)協力のもと熊本地震の被災地の復興 ...

紅蘭亭(熊本県・熊本市 中央区)
熊本に来たのであれば太平燕(たいぴーえん)を食べざるを得ませんね。そういうわけで商店街の紅蘭亭へ向かいます。熊本のご当地グルメとして知られますが日本での太平燕は ...

熊本市中央区役所(熊本県)
「熊本まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで下通商店街から熊本市役所まで向かいます。熊本市役所には熊本市中央区役所が入っています。 住民 ...

鹿児島市役所(鹿児島県)
「鹿児島まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで鹿児島市役所まで向かいます。 そういうわけで鹿児島市役所に到着、さあ出してもらおうか。 住 ...

三島村役場(鹿児島県)
「三島村役場まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで三島村役場まで向かいます。三島村役場といっても所在は鹿児島市、三島村が離島であるため便 ...

十島村役場(鹿児島県)
「十島村役場まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで十島村役場まで向かいます。十島村役場といっても役場の所在は鹿児島市です。十島村が離島で ...

西郷隆盛銅像
鹿児島に来たのであれば、西郷隆盛銅像を見なければなりません。鹿児島だと小さい西郷銅像は結構数があります。特別に大きい像だと「東京の上野」の有名なやつ、それ以外に ...

月讀神社(鹿児島県・鹿児島市)
桜島に来たのでフェリーターミナル脇の月讀神社へおまいりしましょう。小高い丘を石段から登った先にあります。 なかなかの歴史です。 月讀神社御祭神月読命(つきよみの ...

桜島溶岩なぎさ公園に行ってきました
九州のバス乗り放題の究極チケット「SUNQパス」では桜島フェリーも乗り放題、本気だぜ?かごしま水族館の脇にフェリーターミナルがあり、30分に一度桜島向けフェリー ...

天文館むじゃき(鹿児島県・鹿児島市)
鹿児島に来たならに寄らざるを得ないだろ、「天文館むじゃき」に。今や全国に名が轟く白熊の店だぜ?せっかくだから天文館の本店に行こうじゃないか。 店舗入口にも白熊が ...