
白龍(岩手県・盛岡市)
岩手といえば「盛岡じゃじゃ麺」だよねって事で、発祥の店である「白龍」(ぱいろん)に行ってきました。 盛岡市街にある本店に行こうかと思ってましたが、電車を降りた盛 ...

三戸大神宮(青森県・三戸郡 三戸町)
三戸まで来たので三戸大神宮へおまいりに。いきなり出世の石段をアピールしてきます。 三戸大神宮御祭神天照大御神(あまてらすおおみかみ) 出世の石段を上ってきたので ...

三戸町役場(青森県)
「青森まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで三戸町まで向かいます。 青森県三戸町(さんのへまち)は、県南部に位置する三戸郡の町で、岩手県 ...

蕪嶋神社(青森県・八戸市)
JR八戸線から鮫駅で下車、蕪嶋神社へ向かいます。蕪島は種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置します。ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島( ...

長尾中華そば(青森県・青森市)
青森ご当地ラーメンといえば「煮干し系ラーメン」が有名です。行列に並んでまで有名店に行くよりは、あえてチェーン店に行く方が理解しやすいかなって事で、チェーン展開さ ...

弘前城に行ってきました
バスでの移動中、弘前公園を通りすがったので、ついでに寄ってきました。弘前公園内に弘前城もございます。 弘前城一帯が弘前公園として整備されており、堀にはカモが泳い ...

岩木山神社(青森県・弘前市)
ちょいと青森県の三戸町に用事が出来たのですが、これはいつものように東北から誘われているなって事で、色々と周囲の神社など調べた結果、岩木山神社へおまいりする事にし ...

麺ジャラスK(東京都・世田谷区)
元プロレスラーの川田利明がラーメン屋やってるとの事、これは行くしかないなって事で行ってきました。 成城学園前駅、南口から徒歩で右回りに向かうと途中で東宝スタジオ ...

「海苔使黒滝」に行ってきました
こないだ九州に行ったときに行こうと思っていた福岡柳川の海苔ショップ「ノリケラトプス研究所」が海苔不漁につき一時閉店との事。とりあえず結婚式その他で何度か来た事の ...

「第10回 闇ルミネ」(2023.9.30)
「第10回 闇ルミネ」が開催との事で久々に下北沢のシアターミネルヴァへ。 芸歴二年目の若手芸人らで構成されるいわゆる他事務所同期ライブですね。 何かと話題の松竹 ...