
天安河原(宮崎県・西臼杵郡 高千穂町)
宮崎県高千穂町にある天安河原(あまのやすかわら)は、日本神話に登場する神秘的な洞窟で、古来より「神々が集った場所」として知られています。天岩戸神社西本宮から岩戸 ...

高千穂町役場(宮崎県)
「高千穂まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけで高千穂町役場へ向かうため、始発の高速バスで高千穂町に向かう。ほんの数時間で到着したぜ。 な ...

住吉神社(福岡県・福岡市 博多区)
せっかくの福岡ですし、住吉神社へおまいりに。 福岡市博多区に鎮座する住吉神社(すみよしじんじゃ)は、全国に約2,000社以上ある住吉神社の中でも最古とされ、「日 ...

警固神社(福岡県・福岡市 中央区)
早朝5時の警固公園、さすがに人はまばらです。警固公園って全裸の若者が出没したってイメージがあります。もう一生そのイメージだと思います。とりあえず久々なので警固神 ...

にわとり像
ニワトリの像・大分県大分市要町1-14・JR「大分駅」からすぐそこ。 に戻る

鉄道神社(大分県・大分市)
大分駅屋上には鉄道神社があるようです、ここはおまいりしておきましょうか。 鉄道神社は、大分県大分市のJR大分駅ビル「JRおおいたシティ」の屋上庭園「シティ屋上ひ ...

胡月(大分県・別府市)
別府冷麺はよく知らないので食べに行きます、開店には間に合わないが正午前には着きそうです。 大分県別府市にある「胡月(こげつ)」は、別府冷麺の発祥店として知られる ...

浜脇温泉(大分県・別府市)
別府市には市営の温泉があるんだってよ、こりゃ行くしかないよねって事で浜脇温泉向けて出発。浜脇バス停から降りてすぐそこのはずです。 浜脇温泉(はまわきおんせん)は ...

七味ラーメン(大分県・別府市)
このチェーン店らしきものは初めて見るな、地方に行くと知らないものしかなくて楽しいです。大分名物「ニラ豚定食・とり天定食」とな? 大分県別府市にある「七味らーめん ...

阿蘇食品(熊本県・阿蘇市)
ようやく食事ができそうな場所を発見しました、近くの観光地にレストランがあったんですが値段が無理でしたわ。 ううむここは市場っぽいな、外では手ごろな価格の野菜が売 ...