
台湾豆花屋(沖縄県・那覇市)
四月に入って、とんでもない暑さの沖縄。こうなったら農連市場入口の台湾豆花屋に行くしかねえな。 だけど食べるのは「ぜんざい」ですかね?いただきます。冷たい豆、冷た ...

くりすたる(沖縄県・那覇市)
久茂地に来たので「くりすたる」で食事、大盛り超人気店ですね。 セットメニューは大台突破してしまいましたが値段に見合った量となっております。 さてと、待つとするか ...

THE SECOND 2024 ハンジロウがグランプリファイナル進出
THE SECOND~漫才トーナメント~2024 沖縄関連の芸人のノックアウトステージ16→8結果が出ました。ハンジロウがノックアウトステージ16→8に出場、結 ...

キングタコス(沖縄県・宜野湾市)
先日キングタコス普天間店が閉店しましたが、宜野湾市喜友名(ぎのわんしきゅうな)に移転したとの事。2024年2月22日に移転済みって事で、気になるから行ってみるぜ ...

アントニオ猪木墓所・總持寺
ふりしきる雨の中、曹洞宗大本山総持寺(そうじじ)へおまいり。今回はアントニオ猪木さんのお墓参りとなります。JR「鶴見駅」から向かいましたが、入口がなかったため線 ...

ポケモンセンターヨコハマ(神奈川県)
横浜に来たならポケモンセンターに寄らざるを得ない。横浜駅から道を渡ったマルイシティ横浜8階にございます。 渡り廊下にもポケモン達が居るぜ。 ポケモンセンターに到 ...

テンプルビューティフルに行ってきました
せっかく横浜に来たのでテンプルビューティフルに行くぜ、エドガーケイシーグッズを店頭販売しているようだ。建物に入ったら二階だったので、一階の店舗へ向かう。 ここだ ...

横浜市都筑区役所(神奈川県)
「都筑区まで行く理由って?そりゃ住民票を取るためだろ?」そういうわけでセンター南駅から都筑区役所まで向かいます。 神奈川県横浜市の都筑区は、横浜市北部に位置する ...

神明社(神奈川県・横浜市 保土ヶ谷区)
天王町に来たので神明社へおまいりに、横浜のマチナカ神社となっております。 こちら社号標。 こちら御由緒。神明社は、平安時代中頃(970年)の創建と伝わる。 参道 ...

ベリーニの丘に行ってきました
天王町に来たのでベリーニの丘にも寄りましょう、ヨコハマビジネスパークの敷地内ですぜ。 うむ、アートな公園ですこと。また機会があったら伺いましょう。ベリーニの丘・ ...