Thumbnail of post image 106

未分類

とまりん近くの「我部祖河食堂」へ行こうか。こちら「がぶそかしょくどう」と読みます、我部祖河は地名です。元祖ソーキそばの店と言われるが、あえてソーキではなく肉そば ...

Thumbnail of post image 200

未分類

M-1グランプリの沖縄予選のため久々に「とまりん」へ行きます、吉本の劇場跡地での開催です。吉本は一時期沖縄に劇場を置いたり国際映画祭やったりしておりましたが、も ...

Thumbnail of post image 174

未分類

なかなか行く機会が無かったラーメン店、真嘉比の「志のわ」に来ましたよ。今回はノーマルで頂きましょうか。 ラーメン到着しました、なるほど これは うまいな。 お客 ...

Thumbnail of post image 072

未分類

首里手の祖となる松村宗棍の墓は真嘉比にあります。 松村宗棍1809-1899 首里手の大家。「武士松村」と呼ばれた。位(品位・品格にあふれている)の松村として沖 ...

Thumbnail of post image 198

未分類

糸洲安恒の顕彰碑は糸洲家の墓の庭にございます。個人所有の墓になりますから節度を守ってお参りください。 糸洲安恒1831-1915 首里の士族の出身。松村宗棍に師 ...

Thumbnail of post image 171

未分類

私立病院から真嘉比に向かったあたりに、花城朝茂の墓があります。個人所有の墓になりますから節度を守ってお参りください。(関連記事)・空手古武術首里手発祥の地の碑 ...

Thumbnail of post image 080

未分類

船越義珍、船越義豪を顕彰して植えられた松が、末吉公園内に植えられています。 広場に松と碑が二本建てられています。 船越義珍「感謝の松」はこちら。 船越義豪「誉れ ...

Thumbnail of post image 040

未分類

屋台赤道ラーメンは沖縄のローカルラーメンチェーンです。店舗によって営業時間は異なりますが、宜野湾の店舗は夜のみ営業。 「濃厚エビ辛みそ」は1590円、ラーメンが ...

Thumbnail of post image 061

未分類

宜野湾市の史跡に指定され新しくなった、本部御殿墓に向かいます。我如古十字路から国立病院に向かい、十字路から左へ。 本部御殿墓の案内板も設置されております。 通路 ...

Thumbnail of post image 049

未分類

我如古の上間てんぷら弁当店に行くとしようか。似たような名前の店が沖縄にたくさんありますが、のれんわけしたりとか、色々ありそうですね。 ここにはもう100円そばは ...