天安河原(宮崎県・西臼杵郡 高千穂町)

さて本日は天安河原へおまいりに。
「岩戸」バス停を下車したら道沿いに北へ向かいますよ。

歴史ある神話の地でございますね。

しばらく行きますと天安河原の入口があります。
ここから徒歩で谷底へ向かいますよ。

今日は雨降ってますからね、
転ばないよう気を付けて降りてゆきましょう。

橋を渡って対岸へ向かいます。

洞窟内にお社がございますよ。

ご由緒。

なんかもう人がいっぱいです。

天安河原宮
御祭神
思兼神(おもいかねのかみ) 
八百萬神(やおよろずのかみ)

観光地になっちゃうのも考えものですね。
それでは気を付けて戻りましょう。

天安河原
・宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
・「岩戸」バス停から徒歩15分。

[ おまいり津々浦々 ]に戻る