七味ラーメン(大分県・別府市)

このチェーン店らしきものは初めて見るな、
地方に行くと知らないものしかなくて楽しいです。
大分名物「ニラ豚定食・とり天定食」とな?
大分県別府市にある「七味らーめん」は、2023年11月にオープンした比較的新しいラーメン店で、地元の人々や観光客の間でじわじわと人気を集めています。店舗は別府駅から徒歩圏内の北浜ナイトセンター1階に位置し、夜21時から翌朝5時まで営業しているため、飲みの締めや深夜の食事にもぴったりのスポットです2。
この店の最大の特徴は、店名にもある「七味」を活かした独自の味わいと、牛骨をベースにしたスープです。スープはしっかりとしたコクがありながらも後味はすっきりしており、胃にもたれにくいと評判です。韓国産唐辛子を使用しているため、ピリッとした辛さがアクセントになっており、辛いもの好きにはたまらない一杯です。
ラーメンのトッピングにはニラと卵が使われており、まるで「ニラ玉」を食べているような感覚を楽しめるのもユニークなポイント。価格帯は1杯900円前後とリーズナブルで、ボリュームも満点。どんぶりの大きさに驚く声も多く、食べ応えのある一杯として知られています。
店内はカウンター席が中心で、ひとりでも気軽に立ち寄れる雰囲気。支払いは現金のみで、カードや電子マネーは利用できません。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるため車でのアクセスも可能です。
「七味らーめん」は、別府の夜を締めくくる一杯として、また辛さと旨味のバランスを楽しみたい人にとって、ぜひ訪れてみたいラーメン店のひとつです。地元のタクシー運転手がすすめる“知る人ぞ知る名店”として、今後ますます注目されることでしょう。
AI情報(裏とってません)
なるほど、別府に数店舗あるのはわかった。

券売機はこんな感じ。

せっかくだからニラ豚定食にすっか。
外国人の店員さんでした、
経営も外国人なのかしら。

「ニラ豚定食」が到着しました。
ゴハンは自分で一回だけ盛れるシステムなので盛り盛りで。

いたって普通のニラ豚だな。
ごちそうさまでした。

山の向こうに陽が沈む、そりゃ大分だもの。
そういうわけで、ごちそうさまでした。
また近くに寄ったら伺いましょう。
七味ラーメン 船小路店
・大分県別府市船小路町3-22
・「南須賀入口」バス停からすぐそこ。