フレンド(新潟県・長岡市)

電車トラブルに付き本日の予定を大幅変更、
だったら高岡の「あの店」に行くしかねえな。

高岡駅ビルの「フレンド」に来ましたよ。
「フレンド」は、新潟県長岡市を拠点に展開するローカルファストフードチェーンで、特に「イタリアン」と「ぎょうざ」で知られています。1958年に「長岡饅頭本舗」として創業し、当初は甘味処として営業していましたが、創業者がアメリカ視察でファストフード文化に触れたことをきっかけに、現在のスタイルへと転換しました。日本にマクドナルドが上陸する以前から、長岡でファストフードを提供していた先駆的存在です。
「フレンド」の看板メニューである「イタリアン」は、炒めた中太麺にミートソースをかけ、紅生姜を添えた独自の焼きそばスタイル。新潟市の「みかづき」と並び、新潟県民にとってのソウルフードとして親しまれています。特徴的なのは、フォークではなく箸で食べるスタイルで、これは「ぎょうざ」とのセット販売を意識したものです。
もう一つの名物「ぎょうざ」は、創業当初から提供されており、実演販売で人気を博しました。現在でも「イタリアン」と「ぎょうざ」のセットは定番メニューであり、地元の人々にとっては懐かしさと安心感を与える味です。
1976年には、長岡市喜多町にドライブスルー対応の店舗をオープン。当時としては画期的な取り組みで、マイカー時代の到来を見越した先見の明がうかがえます。現在もこの店舗は営業を続けており、地域に根ざした存在として愛されています。
「フレンド」は、メニューの多様化よりも既存メニューの品質向上に注力しており、食材や調理法の見直しを通じて味のブラッシュアップを図っています。さらに、長岡市のふるさと納税返礼品として「パーティーぎょうざ」が採用されるなど、地域貢献にも積極的です
AI情報(裏とってません)
新潟ご当地メニュー「イタリアン」を提供する店です、
高岡市内を拠点にチェーン展開しているぜ。

基本的には焼きそばにトマトソースをかけたやつ、
肉そぼろをかけたり、カレーをかけたりもするみたいね。

ぎょうざセットにしました、ぎょうざセット。

なるほど、うまいですな。
カレーイタリアン悪くないぜ。

サンデーも頼みました、日曜日だけに。

ご当地メニューは楽しいですね、
新潟はイタリアでいいと思います。
そういうわけで、ごちそうさまでした、
また近くに寄ったら伺いましょう。
フレンド CoCoLo長岡店
・新潟県長岡市城内町1丁目611-1
・JR「長岡駅」からすぐそこ。
・【公式HP】新潟で「イタリアン」と言ったら長岡のフレンド!! – 新潟名物「イタリアン」や「ぎょうざ」「ソフトクリーム」でおなじみの長岡市のフレンド公式ホームページ!初めての人も懐かしい人もぜひご覧ください。(外部リンク)